寄り道



楽曲情報 作曲:多夢(TAM)氏  HP:- TAM Music Factory - BPM 時間
120.1 1:11
難易度 キー 矢印数 目安速度 ツール 備考
Beginner ★×2 7key 100+0 x1 1.11 かんたんで たのしい がっさく3
Movement ★×5 11key 111+0 x1 1.31 かんたんで たのしい がっさく3
Mov : B
Normal ★×9 7key 250+1 x1 5.30 -


※7keyは左からS、D、F、Space、J、K、Lキーで、
 11keyは上段は左から←、↓、↑、→キー、下段は左からS、D、F、Space、J、K、Lキーで操作します。
 プレイ中にBackSpaceキーでリトライ、Deleteキーでタイトル画面へ、
 Shift+Deleteキーでリザルト画面へ進むことができます。
 全体的にタイミングが遅い(早い)と感じる場合、Correctionの数値を下げ(上げ)ることで調整できます。


Dancing★Onigiri 冬祭り2011 -bright New year-提出作品である、
「かんたんで たのしい がっさく3」に提出した作品「寄り道」に もう1つ譜面を追加した作品になります。
(合作主催の鍵盤狐さんに譜面追加・自サイト公開の許可はいただいています、一応。)

161作目。多夢(TAM)さんの「寄り道」を使用させていただきました。
学校帰りのやんちゃな子供たちをイメージして制作されたマーチ風の軽快な楽曲です。
シャッフルのリズムが非常に気持ちいい曲ですね。

これは裏話みたいな感じになるんですが、
初心者向けを制作するにあたって、今回、「如何に4分譜面がはまる楽曲か」を重視しました。
行進って基本4分のリズムに合わせて歩を進めていくものなので、
こういうジャンルならば問題なく組めるかなあと。
しかし、簡単な譜面でできることはどうしても限られてくるので、
曲表現重視の通常の譜面も同梱したいというものが心にありまして。
それで今回はこういう変則的な公開となりました。


7key / Beginner。
初心者向けという観点で見ればこいつが一番しっくり来るんじゃないかと思います。

花時のBeginner譜面と同様、基本的に4分のみの構成。
しかし、あちらに比べるとBPMが高いので、その面で難易度は高くなっています。
また、全体的におにぎりが多めに入っているのも特徴ですね。

概ね片手分離→片手交互→規則なし、の配置になっています。
規則なしの部分が打てるかがポイント。
また、終盤のおにぎりにもやや注意したいところです。
実難易度は1ですが花時との差を考慮して難易度は2になっています。
実難易度が2の譜面が公開されたら、その時に1に降格することになるはず(謎


11key / Movement。
初心者向けという観点で見れば間違いなく異質の譜面です(殴

密度は低いものの、11keyの肝とも言える移動成分が(密度の割に)非常に強くなっています。
初心者向け云々というよりは完全に移動の練習譜面。
新月舞踏のEasyに近いコンセプトだと思います(あっちは17keyですが)。

緩やかな移動→易しめの上下分離→緩やかな連続移動。
終盤の2分往復移動がおそらく一番の関門。
これが安定するようになれば譜面密度が上がってきても打って行けると思います。
短めなので練習用にでもどうぞ。
同時押しは終盤にしか出てこないことを頭に入れておくと見切りやすくなるかもしれません。


7key / Normal。
曲の要素をにらみつつ普通に組んだ譜面です。

もともと4分のリズムが強い曲なのは間違いないわけですが、
この曲の本質はシャッフルリズムにあるわけで。
どちらかというとそちらを重点的に押し出すような構成をとったため、
譜面全体を通じて12分が多くなっています。

3回あるメインのフレーズはセクションごとに傾向が決まっており、
メロディー→チューバ+トロンボーン→パーカッションと展開していきます。
ポイントは2回目のおにぎりとラストの同時押しを含む12分地帯。
このあたりは譜面難易度からすると結構難しくなっているので要注意。
最初は24分を入れる案もありましたが、うまく合わなかったので没に。
比較的よく見られる、スタンダードな譜面だと所感。


全譜面速度変化色変化なし。
夕日に染まる通学路あたりをイメージした配色にしてみました。
楽しんでいただけたら嬉しいですね。

ホームページ テンプレート フリー

Design by