======================== 名無し祭り'15 全作品感想 ======================== <執筆者> izkdic <注意事項> 全作品をひと通り遊んで、感想を6行前後+αで記述しています。 作品によってはかなりきついことを書いているので、 閲覧は自己責任でよろしくお願いします。 また、投票点数はその作品の質を端的にあらわすもの で は あ り ま せ ん 。 感想内容含め、あくまで主観に依るものだと思っていただければ幸いです。 なお、この感想は名無し祭りに感想として提出したものとほぼ同じですが、 こちらの内容は予告なしに改訂することがあります。 <評価基準> 【譜面の正確さ】 →譜面が正確に採譜されているかどうか。  細かい部分のミスは表現上の問題とし、こちらでは考慮しない。  ★★:問題なし。(0点)  ★☆:2F程度の四分間隔ズレ、または局部に配置ミスが見受けられる。(-1点)  ☆☆:4F程度以上の四分間隔ズレ、または大域的な配置ミスが見受けられる。(-2点) (平均:-0.20) 【譜面の楽しさ】 →譜面自体がどれだけ楽しく感じたか。  ★★★★★:お見事。(5点)  ★★★★☆:楽しかった。(4点)  ★★★☆☆:いい感じ。(3点)  ★★☆☆☆:まあまあ。(2点)  ★☆☆☆☆:うーん。(1点)  ☆☆☆☆☆:これはちょっと。(0点) (平均:3.08) 【プレイヤーへの配慮等】 →プレイヤーへの配慮等がされているかどうか。  具体的には不適当な難易度設定、プレイを著しく阻害する変速設定、色調設定がされていないか。  初期倍速に関しては考慮しない。  ★:問題なし。(0点)  ☆:問題あり。(-1点) (平均:-0.08) 以上3項目の合計点(0以下の時は0とする)による5点満点で評価し、 原則として評価点+5を投票点とした(5〜10点)。 <投票点分布表> 点 10 ■■■■■■■ 9 ■■■■■■ 8 ■■■■■■■■■■■■■ 7 ■■■■ 6 ■■■■■■■ 5 ■■■ 外 ■■ (平均:7.83) しばらくの改行の後はじまります。 問題なければスクロールしてください。 No.01 お注射のお時間です(Correction+6) 四分間隔が小さいようです。冒頭を基準に取るとラストが4F程度曲に対して早くなります。 同時押しが楽しく決められて好印象でした。 自分としては特に1番Bメロの組み方が楽しいと感じましたね。 全体的に打ちやすくまとめられている一方、 2番に入る8分裏に位置するおにぎりなどで突っかかる印象を受けました。 おにぎりへ指を誘導するような組み方をされると良いかもしれません。 【正確さ】☆☆ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】6点 No.02 雨音ノイズ(Correction+3) 同時押しなどによる強弱の付け方が特に秀逸だと感じさせられました。 一番インパクトが強かったのはラスサビの裏拍おにぎり地帯ですが、 その前でスネアおにぎりを一切使わずに進めている点が非常に興味深かったです。 曲表現、打ちやすさの面でも申し分なく、 非常に高い水準でまとまった譜面だと思いました。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★★ 【配慮等】★ 【投票点】10点 No.03 Arianrhod(Correction+2) ドンドコドンドコというシュランツ風のノリが遺憾なく発揮されていてたのしい作品でした。 他、主題分の同時押しの使い方も絶妙でしたね。 ラストのストップも綺麗にはまっていたと思います。 全体の印象としては曲に対してまとまり過ぎている印象。 統一性が取れているのはいいのですがインパクト不足なのも否めないので、 もう少し強烈な打鍵や密度を用意されてはどうでしょうか。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.04 No namer(Correction+5) どちらかというとパーカッションの方が特徴的な中、 冒頭でいきなりベースを拾いに行く点に共感をもった作品でした。 譜面全体としては縦連が非常に目立ちますが、 使い方が統一されていないせいで混沌とした雰囲気を感じました。 縦連を使う箇所をもう少し絞ってやると良いのではないかと。 他、若干音が正確に取れていないなと感じる部分もありました。 【正確さ】★☆ 【楽しさ】☆☆☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】5点 No.05 お注射のお時間です(Correction+8) 四分間隔が小さいようです。冒頭を基準に取るとラストが3F程度曲に対して早くなります。 積極的に16分を入れようとして構成された作品だと感じました。 印象的だったのはアウトロで、ここの効果音を拾いに行くのがよかったですね。 1サビ前の間のおき方もすごく良かったです。 2番Aメロは16分はそうでもないのですが、同時押しの位置のせいで若干つっかかるように感じました。 その辺の打鍵の見直しがあると更によくなるかも。 【正確さ】☆☆ 【楽しさ】★★★★☆ 【配慮等】★ 【投票点】7点 No.07 永眠童話(Correction0) 縦連打と同時押し複合で右手が永眠しそうになる譜面でした(何 縦連は数が多いですがいずれも分かりやすく配置されており、 同時押しも厳しい部分もありますが全体的には処理しやすく配置されていて良かったです。 音をしっかり追っていったら大変なことになりそうな楽曲ですが、 そのあたりをうまい具合に丸めこんでいる興味深い作品だと感じました。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.08 Pixel Stream(Correction0) 175本とフリーズが多い作品ですがいずれもピコピコ音の独特な質感を表現しており、 曲の持つ楽しさも相俟ってとても賑やかに打てる作品でした。 個人的にはピコピコ音に当てた同時押しがすごく好きでしたね。 少々気になったのは2分すぎのピアノを拾っている部分。 ピアノの高音など、一部譜面に反映されていない音がありました。 露骨にピアノを追っているのでここはしっかり採譜していただきたかったですね。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★☆ 【配慮等】★ 【投票点】9点 No.09 LOLiCORE ELiTe!(Correction+3) ものすごい作品でした(小並感) この曲を正確に採譜するだけでも称賛に値するのですが、 わずかな音の違いとかをきっちり配置の差で表現しているのがぬかりないですね。 ついていくことすらままならない難易度ですが、 全体的に縦連に偏っている印象がありました。 この密度にこの長さにこの縦連は正直言って疲れます…… 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.10 Healing smile [HappyHardcore Style edit](Correction-3) 要所に入る同時押しが綺麗に決められて良かったです。 矢印側の配置も打ちやすく考えられていたと思います。 しかし大半のおにぎりのリズムが曲とあっていないため(16分2つ分早い)、 全体として混沌とした譜面になっていたのが非常に残念でした。 ためしに和音に合わせておにぎりを打ってみるといい感じに打てたので、 おにぎりのリズムの見直しをしていただけると嬉しいです。 【正確さ】☆☆ 【楽しさ】★☆☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】5点 No.11 glide(Correction+6) フリーズの難しさと変速に重点を置き、他を極力排した独特な作品でした。 フリーズは非常に難しいですが、 指の対応を適度に動かしたり傾けたりして打っていくのが楽しいですね。 おにぎりも綺麗に打てる内容でとてもよかったです。 変速のアイディアはいいのですが特に速度を戻す部分が唐突なせいで、 若干雰囲気を損なっている感がありました。多段変化させてやるといいかもです。 余談ですが、0:59にフリーズ始点+終点+おにぎりの瞬間的な3つ同時押しが発生しているようです。 5keyなので回避した方がいいかもしれません(評価には無関係としています)。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.12 Man with the machinegun(Correction+7) 中盤のタンタンタンというおにぎりの8分3連や、 後半の矢印2連縦とおにぎり2連縦の交互など、配置のアイディアが光る作品でした。 しかし全体で見れば無理やり感が目立つ内容だったと思います。 特に後半の矢印↑→に付点8分刻みのおにぎりが入ってくる部分は、 非常に読みづらいこともあり、かなり浮いているように見えました。 また、変速が若干不親切でした。もう少し倍速を押さえても大丈夫かと。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★☆☆☆ 【配慮等】☆ 【投票点】6点 No.13 やさしい雨(Correction+4) 移動成分をやや重く見て組まれたEasy譜という印象でした。 配置としては24分のピアノをフリーズ2本で簡略している部分に共感が持てましたね。 ここからは好みの度合いが特に高くて申し訳ないのですが、 個人的にはもう少し雰囲気に気を配っていただきたかったなと。 特に気になったのが和音に当てられたフリーズで、 音の終点とフリーズの終点が合っていないためどうももやもやとしてしまいました…… 【正確さ】★★ 【楽しさ】★☆☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】6点 No.14 ちいさなしあわせ(Correction+8) 配置がとても打ちやすく、曲に合わせて軽快に打てる作品でした。 特に中盤の裏を交互主体の16分で追い掛けているところが楽しかったですね。 16分5連のストリングスをフリーズで簡略するのもよかったです。 (これについては特に後半では普通に拾っても良かったかもしれませんが。) 全体的に音取りが甘い部分がありました。マリンバとかフィルインとか3連符とか。 このあたりもう少し見直していただけると嬉しいです。 譜面の打ちやすさも考慮し、難易度はHardでもいいかもしれないです。 (評価には含めていません。) 【正確さ】★☆ 【楽しさ】★★☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】6点 No.15 Air -LongVer-(Correction+3) 圧倒的な物量譜面でした…… メイン部分はほとんど見れていないですが、 序盤のフリーズ複合とピアノのグリッサンドをわしゃっとやる部分が楽しかったです。 全体的にはもう少し音を丁寧に拾われてみてはどうでしょう。 特にピアノでそれを感じました、この曲のピアノのフレーズが結構印象的なので。 装飾音と普通の16分の違いを反映してやるといいかと。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★☆☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】6点 No.16 EveR ∞ LastinG ∞ NighT(Correction0) 約5分の長い作品ですが展開性が非常に凝らされており、 場面場面にあった配置やリズムが構築されていてとてもよかったです。 全体に散らした配置の締めに入る左右の同時押しが綺麗にはまりますね。 変速はインパクトも強いですが、前半もっと変速面で暴れても良かったかも。 若干曲に対してパワー不足な感がありましたので。 また、一部フリーズがシャッフルになっていないように思いました。勘違いだったら失礼。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】7点 No.17 Dream's Color(Correction+4) おにぎり、フリーズ、変速、乱打と、短い中に多様な表情を見せる作品でした。 特に24分の下り階段がすごく綺麗にはまっていて良かったです。 おにぎりは多少複雑ですが、攻略しがいがありますね。 後半の乱打は盛り上がりの演出といってしまえばそれまでですが、 音としては表に出てこないため不自然さの方が勝りました。 密度を上げる場合複合にするという選択肢はいかがでしょう。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.18 十六夜桜(Correction+2) 譜面としてはスピーディーな乱打が印象的ですが、 自分の中では同時押しの使い方が凝っててすごいなーと感じた作品でした。 中盤にある同時押しの連続や、単押しに重ねる形で登場する同時押しなど、 打鍵的に遊んでいてとても気持ちのよいものが多くて良かったです。 乱打も過度に打ちづらくないよう流れるように配置されており、 総合的にあまり考えずとも打って行ける作品でしたね。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.19 FLY!!(Correction+4) 音が正確に取られており、なおかつ11keyとしての楽しさも発揮されている譜面でした。 移動が分かりやすいようにおかれているのでとてもやりやすかったです。 飛行機音に合わせたずらし全押しフリーズの発想が特に秀逸でしたね。 1点気になったところを上げるとするならば、 1:26とラストにある部分に「フィー!」(?)という声ネタがあるので、 それに合わせて右手移動が入っているとより一層楽しかった気がします。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★☆ 【配慮等】★ 【投票点】9点 No.20 からくりのぼうそう(Correction+9) たてれんのぼうそうな譜面でした\(^o^)/ 0:30前後の部分などは綺麗に遊べて楽しかったのですが、 いかんせん縦連の使いすぎがどうにも肌に合わなかったです…… 音も同音階ではないので縦連1択というような曲でもありませんし。 ぼうそうということでオフセット倍速をかける発想は面白いと思いました。 2倍速はかけ過ぎな気もしますが設定速度を1/2にすればいいですしね。 【正確さ】★★ 【楽しさ】☆☆☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】5点 No.21 サクラ点睛乱れ撃ち(Correction+3) 同時押しが非常に力強く、曲の疾走感に合わせてガンガン打って行ける作品でした。 こういう作品はストレス発散の時とかに効果覿面ですね。 乱打も速いですがやりやすいように配置されていてとてもよかったです。 気になったのは2番Bメロの前半。ここだけ1番と同じような構成になっており、 他がめまぐるしく変化していくだけに周囲から浮いているような気がしました。 また、難易度名は高速、同時押し、長16分、24分等を考慮してVery Hardが妥当だと思います。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】☆ 【投票点】7点 No.22 RAPID STRIKE(Correction0) 11Lkeyの様々な楽しさが2分間に凝縮された非常に贅沢な作品でした。 その中でも特に二次元配置の置き方が素晴らしいですね。 要所要所で決めにくる上に指の動きが上手く誘導されており、 流れで動かしているだけで移動を決めることができるのがとてもよかったです。 ラストの不安定な音をやや重なるEF同時で拾っているのもうまい表現だと思いました。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★★ 【配慮等】★ 【投票点】10点 No.23 TOKYO-RHYTHM No.524(Correction+4) BMS譜面への強いオマージュが見られる作品でした。 変速、配置などはBMS譜面にあるものをベースにしつつ若干のオリジナル要素で構成されており、 全体で見ればとてもよくまとまっていたと思います。 しかし欲を言えばもう少し配置側にオリジナリティが欲しかった。 あと1:55と2:03ですがメロディーの音取りが若干違うみたいです。 これに関してはBMS譜面を見ていただければ多分分かるはず。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.24 Destined Marionette(Correction+2) 4分メインでまとめられておりとても遊びやすいNormalでした。 基盤のリズムがしっかりしているので流れで押しやすいのがいいですね。 8分の出しどころも良かったと思います。 少々気になったのは旋律最後のフリーズで、 ここは音の終端まで伸ばした方がきれいだと感じました。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.25 EDM Nigga(Correction+3) 難しかったです(小並感) 6分と長いですが曲の展開がカオスなのに加え譜面もそれにきっちり追従しているので、 結果として様々な構成や配置が登場し非常に贅沢な6分間の味わえる作品でした。 4分過ぎあたりの16分乱打地帯が特に楽しかったですね。 後半は特に縦連が増えますが、No.9の作品と比較すると後半だけなので、 腕破壊度合いは割と控えめなのかなとか思いました。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★☆ 【配慮等】★ 【投票点】9点 No.26 ありがとう。そして、(Correction+4) 非常に丁寧に組みたてられており好感が持てる作品でした。 ゆったりとした穏やかな楽曲なこともあり、 丁寧に音通りに制作されているのが特に映えますね。 11Lという点から見ても緩やかな移動や上下での音階表現など、 色んな工夫がみられてとてもよかったです。ラストも綺麗でしたね。 自分が一番好きだったのは2番のAメロでした。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★★ 【配慮等】★ 【投票点】10点 No.27 The Five(Correction0) 主題の部分を前半は声ネタ、後半はシンセと完全に分けて取っているのが印象的でした。 シンセの3〜4小節目、7〜8小節目はそんなに目立たない音なので、 そこにフォーカスされた配置は新鮮でしたね。 全体的に手堅くまとめられておりよかったです。 0:57〜0:58のデューンという音に対して譜面がノーアクションだったのが少し残念でした。 次の頭が同時押しなので、おにぎりあたりいれてあげてもよかったのでは。 なお、0Fに変速が入れてあるせいで、Correctionを特定の数値(例:+1)にすると 低速部分の挙動がおかしく、プレイにならない事態になります。 なので基本的にはCorrectionの影響しない50Fあたりにおくのが無難でしょう。 (この点は評価に含めていません。) 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.28 サヨナラとアリガト(Correction+2) 間(譜面内の空白)の取り方が全体的に独特に感じる作品でした。 配置面で良いと思ったのは同時押しで、サビとかはこれらが特に綺麗にはまりますね。 感性で組み立てられているのはいいのですが、 譜面内で配置が二転三転するのが少しアンバランスな印象を受けました。 フレーズ内での配置にある程度の統一性を持たせてやるといいかと思います。 また、この手の締めにはラストにおにぎりを入れるとぎゅっと引き締まりますので参考までに。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★☆☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】6点 No.30 Poison AND÷OR Affection(Correction+3) 非常に良い重さが多重同時押しによって演出されており素晴らしかったです。 細かい配置と同時押しによる決めのバランスが絶妙だったと思います。 終盤は密度・配置難易度がともに上がり、 音ゲー的な完成度もとても高かったように思いました。 譜面の観点では何一つ文句をつけられる部分が無かったのですが、 終盤の配置を踏まえると難易度はVery Hardの方が適切なのではないかと思いました。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★★ 【配慮等】☆ 【投票点】9点 No.31 R@dical-S-triker(Correction0) 高速の物量でたたみかけるような展開が印象的でした。 序盤はそうでもないですが後半は高密度・高難度な配置が展開されており、 音ゲー的な楽しみ方ができる譜面だと思いました。 おにぎり中心の配置が後半に出てくるのもいいですね。 配置も高速であることを除けば打ちやすくまとまっていたと思います。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.32 ハートビートミュージック(Correction+2) 9Aの分離でツインボーカルを表現した部分と、 全体を使って伴奏などを追い掛けている部分の対比が印象的でした。 サビなどにある同時押しが特に心地よくはまりますね。 個人的にお気に入りだったのは2番のサビ。 ここでベースを追いに行くという発想がすごく良かったです! 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★★ 【配慮等】★ 【投票点】10点 No.33 decolorize(Correction+3) フリーズを含めた指の動かし方について深く考えられてるなと感じる譜面でした。 配置全体が指を自然に動かせば取れるようになっているので、 細かい配置群をストレスなく打って行けるのが良かったです。 しかしフリーズ+シャッフルということで難しい部分もあるかもですが、 譜面が全体的にごちゃごちゃしているので素直に乗り切れない部分も。 また、冒頭のパーカッションですがここシャッフル採譜されていないのですかね? 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】7点 No.34 Spectronimbus(Correction+4) 正確な曲表現と打ちやすい配置が目をひく作品でした。 様々な配置が登場しますがいずれも無心で打って行けるものであり、 とても遊びやすいVery Hardだったと思います。 3つ以上の同時押しも綺麗に流れに組み込まれて絶妙だったのですが、 この構成なら序盤から3つ押し解禁しても良いような気がします。 曲に極端に大きな変化がないので、3つ押し登場部が唐突だったかなと。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★☆ 【配慮等】★ 【投票点】9点 No.35 KOKORO-GAME-BOX(Correction+4) 非常に難しい譜面なのは間違いないのですが、 特に左手移動が精巧に組みたてられていて、 指を自然に動かしただけで取れてしまうのでとても興味深い作品でした。 移動が綺麗に決まる11keyはそれだけで楽しいものです。 全体的に独自のリズム感で構成されているので、 要所などは音通りに作って欲しかったなぁという感もなくはなかったですが。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.36 教えて!! 魔法のLyric -advanced mix-(Correction+3) 曲に沿いながら色んなリズムをそれに加えようとした作品だと感じました。 全体的に同時押しが活き活きとしているのが良かったです。 自分のお気に入りは2サビで、キックベースの軸配置がぴったりでした。 気になったのは2番Bメロで、1番Bメロと比べてあっさりしすぎていると感じました。 2番Bメロはメロディが少し違う動きをするので、1番の方に工夫が必要でしょうか。 あとフリーズの終端は音通りにした方が綺麗になるかなとも。 余談ですがこの作品ノート数すごいですね。 ツールなどに通さないとわからないですが、こういう遊び心はすごくいいと思います。 (評価には含めていません。) 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.37 好奇心優先(Correction+3) 要所要所で左手移動を優先的に交えつつ組み立てられた譜面だと感じました。 左手移動もですが右手移動も非常に緻密に配置されており、 間隔の短い移動でもそれっぽく動かしただけで繋がるのがすごかったです。 左手移動は1回目のJフリーズに飛ばすのが音をしっかり反映していて良かったです。 気になったのは1点で、0:43からの部分。 ここはSSDSではなくDDFSの方が音を正確に反映している配置になると思います。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★★ 【配慮等】★ 【投票点】10点 No.38 G Free -Off Limitter Remix-(Correction+3) 主題部分で後半に進むにつれてどんどん難しくなっていく構成が印象的でした。 同時押しの表情がよく作られていて、同時押しで主旋律を追いながらリズム埋めしたり、 乱打中に同時押しを交えるような配置が見られて楽しかったです。乱打も打ちやすかったですね。 中盤の8bit地帯の構成はやや無理があるかなと感じました。 低速も今回に関しては圧迫感を増やすだけで逆効果かなと。 また、終盤のおにぎり裏打ちはシンバルおにぎりで崩れやすいと感じました。 シンバル意識のおにぎりは同時押しに逃がした方がいいかと思います。 後半の難しさを考えると難易度名はVery Hardでも不自然ではないかもしれませんね。 (これについては評価には含めていません。) 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】8点 No.39 Love & Justice(Correction+4) ラスト以外は緩やかで同時押しが軽快にはまる譜面だと感じました。 テンポの速い曲ですが空白が多めに挿入されることにより、 激しすぎないいい雰囲気が演出されていましたね。 一方最後の発狂はそれまでの雰囲気をぶち壊し過ぎだとも。 終盤をこの密度にするなら空白多めの構成はあまり必要はないかと思われます。 また、カーテン気味の配置はあんまり合っていないような気がしました。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★☆☆☆☆ 【配慮等】★ 【投票点】6点 No.40 エレキキュレーター(Correction-1) とにかく16分の乱打が軽快に決められて楽しい作品でした。 長い16分も楽しいですが、この譜面では3連打くらいの16分が特に良かったですね。 Aメロの旋律密度が高いですが、サビをフリーズを交えた展開にすることで、 Aメロや前奏などだけが主張しすぎない絶妙なバランスに仕上がっていました。 配置も音を捉えながらも打ちやすいものに仕上がっており、 曲の楽しさを身体全体で感じられる作品だったと思います。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★★ 【配慮等】★ 【投票点】10点 No.41 Open Heart(Correction+7) 選曲譜面ともにどこか懐かしさを感じる、昔ながらの良作品という雰囲気でした。 全体を通じて音を追いすぎず、緩やかなリズムでまとめている部分が多いので、 そう感じたのだと思います。 おにぎりの使い方も非常によかったです。 中盤の左右が連続する部分はリズムが読みづらく、突っかかりやすかった印象。 音もパン振りされているので、それを意識した配置にされてみては。 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★☆ 【配慮等】★ 【投票点】9点 No.42 Sleeping, Forest Night.(Correction0) とても雰囲気の良く出たEasy譜面でした。 全体を通じて配置に対称性が持たせられており、とても遊びやすかったと思います。 7key的な配置に対してAと+を加えるような形になっているので、 9B初心者でも安心の設計でした。 配置の丸め方も絶妙だったと思います。こういう作品いいですね。 3サビの終わりはせっかくフリーズを同時にしているので、 もう少し後ろに間をとって余韻を持たせてやるのもよかったかも? 【正確さ】★★ 【楽しさ】★★★★★ 【配慮等】★ 【投票点】10点 <まとめ> 点 - 作品 10 - 02 22 26 32 37 40 42 9 - 08 19 25 30 34 41 8 - 03 07 09 11 17 18 23 24 27 31 35 36 38 7 - 05 16 21 33 6 - 01 12 13 14 15 28 39 5 - 04 10 20 外 - 06 29 <MVP> No.26 ありがとう。そして、