Dancing★Onigiri
天空の六分儀
Composed, Written by nami@親方P
Vocal edited by よぴー

<Material>
Font:「IPA P明朝」(created by 独立行政法人情報処理推進機構

<操作方法>
[7ikey] Z、X、C、←、↓、↑、→
[11key] (上段)←、↓、↑、→ (下段)S、D、F、Space、J、K、L
[14key] (上段)Y/T、U、I、8/9/7/0、O、P/@ (下段)Space、N、J、M、K、<、L、>
[23key] (上段)W、E、3/4、R、U、I、8/9、O (下段)Z、S、X、D、C、F、V、Space、N、J、M、K、<、L、>

※全体的にタイミングが遅い(早い)と感じる場合、Adjustmentの数値を下げ(上げ)ることで調整できます。
※歌詞表示はDISPLAY画面のLyricsスイッチから表示 / 非表示を切り替えられます。

「SSL(Super Suzume Libraries)」名義の合作作品です。
星、宇宙、天体の神秘。全てを解き明かさんとした、古代の天文学者のお話。


--多鍵祭'23--


--DATA--
BPM: 192 / Length: 3'38''

[7ikey] Diffi: 38.65 / Arrow: 1717 (1662+55) / Speed:x0.4 - x1
[11key] Diffi: 30.22 (Mov: F+) / Arrow: 1515 (1484+31) / Speed: x1
[14key] Diffi: 24.67 / Arrow: 1333 (1300+33) / Speed: x1
[23key] Diffi:22.22 / Arrow: 1244 (1200+44) / Speed: x1
izkdic / Twitter / [7i] 2番手, [11] 3番手, [14] 1番手, [23] 4番手
作品No.344
izkdic表記難易度:[7i] ★×31, [11] ★×40, [14] ★×33, [23] ★×27(40段階)

こんばんは、izkdicです。
またしてもSSLが4譜面ぶら下げて帰ってきました。一体どうして???
(実際はこの4人だけがDiscordのボイスチャンネルに入室している時間が意外と長いからだと思いますが)

今回は親方Pことnamiさんの楽曲をお借りすることになりました。
「宇宙の神秘」+「学者の生きざま」ということで、宇宙の謎に挑み続けたある天文学者のお話がテーマの曲です。
歌詞にそっち方面のフレーズがたくさんちりばめられていますが、楽曲自体はストレートなVOCAROCKで、
スピード感とメリハリ、そしてギターの迫力がとても印象的な1曲となっております。

SSLのメンバーapoiさんが既にキリズマで譜面を作っている曲でもあり、
図らずも難易度は⌨8ということで、2回連続⌨8にゆかりのある選曲になってしまいましたね。

SSLということで、4種のキーそれぞれをお楽しみいただける内容……になっているのですが、
今回はとっつきやすい内容の譜面がなく、どの譜面も相応、もしくはそれ以上に難しくなってしまいました。
14keyのリレー合作は界隈初です。さすがに珍しすぎ。

【7ikey / Pulsar】(キー提案者:izkdic / 想定難易度:ツール20程度・難易度表☆10程度
例によって他の譜面が難しくなりそうだったため、想定難易度はツール20くらいで……と思ったのですが、
初手のすずめさんが初手だけでツール20近くある走り出しをされた(※ただしナーフされている)ため、
僕の目論見は理不尽にも吹き飛んでしまいました。最終的には40近くまでいってしまいましたね。
でもこれも全部SKBさんのせいなのかもしれない
ロックの勢いを分かりやすく味わえる、勢いのある譜面に仕上がっています。
僕は2番手担当。初手が初手だったためかなり難しめに構成しました。
全体的にはapoiさんパート(というかギターソロ)が最難所でしょうか。
かなり変則的なギター配置に加えてパーカッションが左手に絡んできます。がんばりましょう。

【11key / Quasar】(キー提案者:すずめさん / 想定難易度:難易度表★4程度・左手移動あり)
想定難易度は誤植ではありません。決して7なのにテンキーで1段下を打ってしまったということもありません。
こちらはSKBさんがそれはもう清々しく想定難易度をぶち壊していきました。初手の時点で余裕で★6。
その後は順当に手前を受けて難しめに構成した……のですが、ラストのすずめさんパートが熾烈すぎる内容に。
SSLではゲージ設定はキー発案者のものに準拠するというルールがあるため、
重め&終盤寄りのゲージになってしまい、最終的な難易度は★9くらいあるんじゃないかというすさまじいことに\(^o^)/
前回は団子でしたが、今回は明瞭にこの譜面が最も難しいと言えます。
僕は3番手担当。基本的にあんまり難しくするのには慣れていないので、出来る範囲でがんばりました。
ギターソロは瞬発的な右手移動力、その後は片手7っぽい処理が問われる内容です。

【14key / Theorem】(キー提案者:SKBさん / 想定難易度:多鍵DB☆5〜7)
Theoremは定理の意。この譜面では想定難易度はきちんと守られました。
(よっぽど無茶しない限り☆4以下や☆8以上になることはなさそうですが……)
初手担当です。最終的にDB☆6くらいに落ち着けばいいかなくらいの心持ちで作譜しました。
思っていたより音が細かくて難しくなってしまい、どうしようと思った局面もありましたが、
他の譜面を見る限り明らかに杞憂でしたね(遠い目)
ドラムのキメでYUやOPの同時押しを使うなど、14keyらしい配置をいろいろ模索できたこともあり、
作譜はとても楽しかったです。この曲と14keyって相性がいいのかも。
譜面的にはすずめさんパートから難しくなります。apoiさんのアウトロ部分が最難関かな?

【23key / Proof】(キー提案者:apoiさん / 想定難易度:多鍵DB☆5〜6)
Proofは証明の意。本作の癒し枠は23keyらしいです(真顔)
この4種のキーの中では最も苦手(自称☆5下位適正)であるにも関わらずラスト担当になってしまい、
本気で「これどうしよう……」となっていたのですが、apoiさんの想定難易度設定といい初手の組み方といい、
後続のすずめさんの優しさにめちゃくちゃ助けられ、どうにか形になりました。本当にありがとうございました。
地味にツール難易度は20を超えていますが、密度の割に平易で取りやすい配置が多いため、
実際の難易度はほどほど。こんな僕でもクリアできたので、DB☆5を名乗っても怒られないと思います。
中盤以降は23keyの下段力を問われるようになり難化しますが、回復量も多いのでがんばってくださいね。
なおノート数は調整しましたが、ツール難易度の方は偶然です。

最後になりましたがお三方へ、この度は合作のお相手いただきありがとうございました!
全譜面を通じて、生演奏のギターソロの拾い方が全員違うのが中々味があるなあと思いました(謎)
すごいキーのリレーが成立するのも、それらが全然違う譜面になるのも我々だからこそなのかもしれませんね。
何となく次回もありそうな気がするので、その時はまたよろしくお願いします(???)


すずめ / Twitter / [7i] 1番手, [11] 4番手, [14] 3番手, [23] 2番手
作品No.44
すずめ表記難易度:[7i] ★×10, [11] ★×11, [14] ★×10, [23] ★×8(12+α段階)

SSL2.0です。
なぜか今回も4譜面あるので個別にコメントを書きます。
(この名義毎回4譜面作るんですか……?)

【7ikey / Pulsar(1番手)】
ツール難易度20くらい想定ということだったので、まだ20超えてないからヨシ!で回したら、
まあヨシではなかったんですが、でもまあこの曲で7iだったらこのぐらい勢いがあったほうが楽しいのではないでしょうか。
とっつきやすいキーではあるので4譜面の中では一番遊びやすいと思います。

【11key / Quasar(4番手)】
一応想定★4って言ってたのですが、こちらも守られなかったため流れで難しくなっています。
局所的にすごい連続移動とかがあるのでハード以上は結構危ないです。
アウトロで500ぐらい回復できるのでノマゲはしやすい……けど★9以上はありそうですね。
11key上級者向け。

【14key / Theorem(3番手)】
ギターソロを引いたので、難易度を上げすぎない範囲でインパクトのある譜面にしたいな〜という気持ちで作りました。
14key作成経験が無いのでどうしようという感じでしたがなんとかまとまった気がします。
後ろがすごく難しいのでここで削られすぎるとクリアは厳しそうです。

【23key / Proof(2番手)】
想定難易度☆5〜6ということですが気を抜くとすぐ☆7になって終わってしまうので一番苦労しました。
サビのメロディはラスサビで使ったほうがいいと思ったので伴奏追いメインにしています。
一応一番簡単ということになっていますが23key☆5は23keyに慣れてないと普通に無理なので、
スピツイで引いてどのキーも苦手な場合は7ikeyとかを選んだほうがいいと思います。
SKB / Twitter / [7i] 4番手, [11] 1番手, [14] 2番手, [23] 3番手
作品No.63
SKB表記難易度:[7i] ★×39, [11] ★×30, [14] ★×25, [23] ★×22

SSLpart2です。今回は上下がありつつリズムを作りやすい14keyをチョイスしました。
(当初は8keyだったのですが、3押しなしらしいので14keyに変更させてもらいました)

7i 4番手:
1サビと被らないように、ショートフリーズを多めに入れる構成にしました。
このパターン割と好きなので、しょっちゅう入れてしまっている気がします。

11 1番手:
トップだし気ままに移動入れて作ろうとかやっていたらやりすぎました。
すずめさんに聞いたら「私は難しくてもいいけど全部SKBさんのせいにします」とのことだったのでそのまま通しました。

14 2番手:
希望キーなので、上下の運指を色々入れられそうな1サビを取ってみました。
個人的にはこれが一番しっくりくる配置になったかなという印象です。

23 3番手:
今回の簡単枠譜面ですが、言うほど簡単でもないです。
ギターソロは適当に簡略化しつつ、ほどほどの難易度に抑えて組んでみました。
apoi / Twitter / [7i] 3番手, [11] 2番手, [14] 4番手, [23] 1番手
作品No.176
apoi表記難易度:[7i] ★×13, [11] ★×17, [14] ★×13, [23] ★×11(20+α段階)

この曲は23keyでしょ!と思ったので23keyをチョイスしました。

7i 3番手:
ギターソロガチ追い楽しい〜〜

11 2番手:
難しくしすぎて後ろのパートで破綻しないように気を付けました。
いろいろな移動パターンが楽しめると思います。

14 4番手:
ここはメロディ追いでしょ!と思ったので素直にメロディを拾っています。
なんか思ったよりもむずいらしい。

23 1番手:
なんか癒しらしい。確かに抑えめで作りはしましたが、普通に難しいと思います。