アトランチスの謎メドレー



楽曲情報 編曲:leSYN氏  HP:- leSYN情報発信所 EXTRA - BPM 時間
156〜185 1:48
難易度 キー 矢印数 目安速度 ツール 備考
Normal ★×17 11key 458+1 x0.84 - x1 9.02 Mov : C↓
Atlantis ★×37 11key 1100+1 x0.84 - x1 46.93 Mov : E


※上段は左から←、↓、↑、→キーで、下段は左からS、D、F、Space、J、K、Lキーで操作します。
 プレイ中にBackSpaceキーでリトライ、Deleteキーでタイトル画面へ、
 Shift+Deleteキーでリザルト画面へ進むことができます。
 全体的にタイミングが遅い(早い)と感じる場合、Correctionの数値を下げ(上げ)ることで調整できます。
 原曲表示の有無はDisplay画面のLyricsスイッチで切り替えられます。

[Special Thanks!]
Itou Hiroさん
 作品内でフォント「PixelMplus12」を使用させていただきました。


42TH ZONE !


232作目です。
今回はレトロゲームのアレンジ曲でおなじみleSYNさんの楽曲より、「アトランチスの謎メドレー」をお借りしました。
知る人ぞ知る伝説のFCゲーム、「アトランチスの謎」のステージ曲をメインとしたメドレーアレンジ。
テンポも速く、全体的にギターメインのロックなアレンジになっていますね。

11keyで2譜面作ってみました。
片方は一般的なNormalレベルの譜面。もう一方は……(白目
2譜面間の難易度差がいろいろと酷いと思います(何


【アトランチスの謎って?】
1986年4月17日(=スーパーマリオブラザーズ発売の約7カ月後)に発売されたファミコン用ゲーム。
正しいタイトルは「よみがえる帝国 アトランチスの謎」で、サンソフト(現在のサン電子)によって開発・発売されました。
主人公である冒険家の「ウィン」を操作し、突如として現れた広大な島「アトランチス」を冒険する横スクロールアクション。
複雑につながったステージ(「ZONE」と呼ばれる)間の移動を繰り返しながら、FINAL ZONEにいる彼の師匠を助けに行くのが目的です。
全100ステージあり、自由度も高いので広い世界を冒険している感覚を味わうことができます。

アクションゲームとしては非常に難しいゲームとして知られています。
ジャンプの制御が難しい上にステージ自体の難易度も高く、1〜2キャラ分の幅の足場を次々乗り継いでいくようなステージも見られます。
また、入っただけでゲームオーバーが確定する面があるといった不条理な側面も。
ステージBGMは3曲しかありませんが、いずれも完成度は高く、
多くのステージで使い回されていても飽きが全然来ない、不思議な魅力を持っています。

現在はWiiや3DSのバーチャルコンソールで配信されています。価格は514円。


【11key / Normal】
ちょっと移動が厳しいところがいくつかあるのを除けば普通のNormal譜面です。
旋律あるいは伴奏を素直に追い、16分ラッシュになる部分は8分にまとめた感じの譜面内容。
とはいえBPM185と速いので、それだけでも意外と密度があったりするのですが。
Alt的な難易度も控えめ。移動は4分移動ぽつぽつくらい。4分より細かい移動は出てきません。
譜面として見ればこっちの方がまとまっているような気もします。

曲の後半に進むにつれて猶予の少ない移動が増えていきます。
遺跡BGM中に4分の往復移動が入っており、ここが最難関になると思います。
ここ以外の移動難易度はBクラス。
往復移動含め、指移動は全体的にきめやすいものになるよう模索してみました。
変速は最初だけ。BPM変化に合わせて入ります。


【11key / Atlantis】
一度こういうタイプの譜面をつくってみたかったという自分の妄想を具現化したような譜面。
本作品のメイン譜面です。

まず、譜面の特徴を簡単に説明します。
・左手移動、クロス移動、片手7key処理、両手5key処理といった上級テクニックは一切使いません。
・右手移動は8分移動まで。8分より細かい移動はありません(8分移動は大量にあります)。
・ラストを除いて、16分より細かいノートはありません。
・3つ以上の同時押しはありません。
・不条理な変速や不条理なゲージ設定が含まれます。

というわけで激しい右手移動と物量で難易度を演出するというコンセプトで制作した譜面です。
右手をひっきりなしに移動させながら物量を捌いていくという感覚の譜面だと思います。
実質的な譜面時間は1分39秒。この間に右手移動が106回入っています。
計算上1秒に1回は右手を移動させるという何ともな内容に。
往復移動多め。矢継ぎ早に右手移動が入るので、安定した高速右手移動処理能力が問われます。
この譜面のスコアは高速右手移動の安定感によってきまると言っても過言ではないでしょう。

物量面では5key側に16分64連打がはいったり、5key側と7key左側で別の形の16分ラッシュを捌いたりとこちらもやりたい放題。
11keyなのにAPM663\(^o^)/
隣接同時押しを多用しているため、密度が嵩増しされているという側面もありそうですが。
余談ですが、一部分原曲意識で入れた配置があったりもします。

ノマゲクリアを目指す場合はゲームオーバー曲、細かく言えば1:39〜1:43で全てが決まると言ってもいいです。
ゲームオーバー曲中では8分移動が次々と飛んでくる上、ゲージ設定がもはや不条理と言えるレベルに酷いので、
これが処理できないとどうしようもないです。曲のラストなので回復もできません。
(そういうゲージになるように狙って設定したというのもある)
それより前の部分については、ゲージが維持できる程度に処理できていればおそらく大丈夫でしょう。
手前(遺跡BGMの後半)で回復もできると思いますので。

なお、右手移動による難易度演出を押し出したため右手移動が鬼畜なことになっていますが、
その分1つ1つの移動については決めやすいようにいろいろと工夫したつもりではあります。
そんなこんなでいつにもましてアレな譜面ですがお楽しみいただければ幸いです(殴


難易度表基準だとこれどの辺まで行くんでしょう(^o^)
Watchdogよりはクリア難しいと思うので★10くらいなのでしょうか。
結局★9となったみたいです。右手移動だけというのはこの辺で頭打ちになるのかも。
制作者の自己ベストは5ミスです。理接済。移動よりも物量がしんどいです\(^o^)/

ホームページ テンプレート フリー

Design by