ユメロケッツ
| 楽曲情報 | 作詞作曲:匿名希望の東京都在住(杏あめ氏)  HP:- ApricotCandy* - 楽曲動画:nm2571973 | BPM | 時間 | |||||
| 130 | 2:12 | |||||||
| 難易度 | キー | ノート数 | 目安速度 | ツール | 備考 | |||
| Yume | ★×46 | 27kkey | 222+0 | x1 | 2.67 | ローマ字入力モード(Easy) | ||
| Genjitsu | ★×106 | 27kkey | 600+0 | x1 | 11.75 | ローマ字入力モード(Original) | ||
| 8/ | ★×46 | 47kkey | 222+0 | x1 | 2.67 | かな入力モード(Easy) | ||
| :@yd@z | ★×106 | 47kkey | 600+0 | x1 | 11.39 | かな入力モード(Original) | ||
		※右から流れてくるブロックに書かれたキーをタイミングよく押下します。
		 何も書かれていない色付きのブロックはSpaceキーに対応します。
		 プレイ中にBackSpaceでリトライ、Deleteキーでタイトル画面へ、
		 Shift+Deleteキーでリザルト画面へ進むことができます。
		 全体的にタイミングが遅い(早い)と感じる場合、Adjustmentの数値を下げ(上げ)ることで調整できます。
		 DisplayからSpecialをONにすると入力補助用の文字が表示されるようになります。
		
		[Special Thanks!]
		○ちはや氏
		 作品内でフォント「ちはやゴシック」を使用させていただきました。
		
	
		
		現実逃避してみたものの、結局しきれない小心者なのさ。
		
		
		匿名希望の東京都在住の杏あめさんの楽曲「ユメロケッツ」で、
		ネガティブプチ(?)発狂系テクノキリズマをつくってみました(殴)
		本曲では7key、8keyのだんおにも作っています。だんおに作品はこちら。
		
		だんおにのDiscordサーバでキリズマにする曲はどんなのがいいかという話題が上がっていた時、
		ちらっとこの曲のことを出して難しくなりすぎる云々ということを言ったのですが、
		某氏が(片想いサンバが難しすぎるので)もう少しマイルドなものも見たいです的なことをおっしゃったため、
		ならやってみようということでやってみる次第となりました。
		
		本曲の歌詞には英語をカタカナにした語句が一部出てきますが、
		カタカナ語として拾っているため英語的な打ち方とは異なります。
		チョイス→CHOISU→CIS、ライク→RAIKU→RIK、みたいな感じです。
		
		
		【27kkey / Yume】(ローマ字入力モード)
		【47kkey / 8/】(かな入力モード)
		……とはいっても暴走譜面だけだとあまりにもひどいので、
		常識的な範囲でプレイ可能な譜面も作りました。
		キリズマらしからぬ簡略ベースで、ところどころに3連や5連の8分がある程度ですが、
		簡略主体のため歌詞から展開が把握しにくいうえ、
		難所は休みがなくほぼ連続で4分が来るので崩れたときの立て直しが難しいという性質上、
		密度こそ低いものの「未来の歌」よりは少し難しいと思います。
		
		
		【27kkey / Genjitsu】(ローマ字入力モード)
		【47kkey / :@yd@z】(かな入力モード)
		キリズマとしてあるべき姿の譜面です。
		ほとんどの人にとってUnplayableです。
		これまでに7keyや8keyの譜面を作ったにも関わらず、
		ノート数、ツール難易度ともにこれらの譜面が最も高いという異常事態。
		
		がんばれる人はがんばってください(^o^)