サンドラの踊り
楽曲情報 | 作曲:Mayo-Cocco氏 HP:- SoundCloud - | BPM | 時間 | |||||
120 | 1:34 | |||||||
難易度 | キー | 矢印数 | 目安速度 | ツール | 備考 | |||
Easy | ★×5 | 8key | 199+0 | x1 | 2.34 | - | ||
Normal | ★×18 | 8key | 519+10 | x1 | 11.19 | - |
※左からS、D、F、Space、J、K、L、Enterキーで操作します。
プレイ中にTabキーでリトライ、Deleteキーでタイトル画面へ、
Shift+Deleteキーでリザルト画面へ進むことができます。
全体的にタイミングが遅い(早い)と感じる場合、Adjustmentの数値を下げ(上げ)ることで調整できます。
[Special Thanks!]
○名残雪氏
タイトル画面でフォント「こはるいろサンレイ」を使用させていただきました。
多鍵祭'21参加作品です。
楽曲はMayo-Coccoさんよりお借りしました。
マーチ調のノリ良いリズムが心地よい陽気なゲーム曲。ホ長調。
思いっきり右にパン振りされたビブラスラップが非常に印象的です。
この音源ではちゃんと終了しますがループ曲であり、1ループ約1分26秒。
このビブラスラップをどう表現するか考えた結果、右に特殊レーンをもつ8keyが浮上したので、
実に約6年ぶりに8keyの譜面を作ってみることになりました。短い曲なので2譜面用意。
ほぼ常時裏拍を刻み続けるスネアの存在も大きいため、いずれの譜面もおにぎりの存在感が高いものに。
双方の譜面に実質7keyみたいなパートがあるため、
試験的にゲージをかなり重めにしています(Easyが90%程度、Normalが94%程度)。
ダメージは少ないですが回復が少ないので、全体のプレイ完成度がクリアには重要となります。
【8key / Easy】
普通に8分の裏や8分3連、同時押し等が出てくるのでそんなにEasyではない譜面です(何)
全体の3分の1以上をSpaceやEnterのおにぎりが占めるという素敵なことになっていますが、
その一方で普通の7keyパートみたいなものもあり、おにぎりの動きも分離している部分が多いため、
おにぎりの難易度は「数の割には」そこまで高くはないと思います。
なお、16分や付点8分は一切出てきません。
表と裏のリズムが絡み合い、おにぎりも多い3回目の主題パートがおそらく最難関。
ラストにも8分3連同時押しがありますが、縦なのでそれ自体はそこまで難しくないでしょう。その直後の方が要注意です。
【8key / Normal】
メイン譜面です。件のビブラスラップをどう料理するか検討した結果こうなりました。
それ以外の部分も全体的にノリ重視な側面あり。
短い曲ですがその中に主題が3回出てくるので、どう差別化するかが焦点になりました。
結局1回目をフレーズベース、2回目をパッド+パーカッションベースにし、3回目は1回目の発展型をあてがう形に。
全体的に主題とビブラスラップは8key的、それ以外は7key的な譜面に仕上がっています。
右手+Enter配置も遠慮なく突っ込んだので右手は結構大きく動かす必要があるでしょう。
曲が進むとK+Enter、ラストにはL+Enterも出てきます。
一方でリズムは曲そのままなのに加えて旋律が目立つ曲なので、そっちで認識に苦労することはない、はず。
主題の間に挟まっているメロは一転して16分主体の構成に。
シンセリードが目立つ部分ですがどちらかというと裏のピッコロ(?)をフィーチャーしています。
同時押しについても「音が重なってるから」というよりも「自分はここで同時押ししたい」という感性ベースで入れています。
そしてアウトロ部分では満を持して(?)スウィング要素が登場。
この曲は3対1のスウィングなので、例の部分は付点16分+32分となっています。
繋ぐだけなら適当でもいいですが、精度を意識される場合はきっちりとこのリズムに合わせて打ちましょう。
リズムが複雑な一方おにぎりはありません。その点は救いか。
ちなみにこの譜面のSpaceおにぎりとEnterおにぎりは同数です。
Enterおにぎりを取るために右手を崩す必要があるので、存在感としてはEnterの方が上。
そういう意味では8keyらしい譜面なのかもしれません。
難しさはほどほどなので、是非チャレンジしてみてくださいね。