Connect



楽曲情報 作詞作曲:Luy氏  HP:- piapro -
楽曲動画:sm26729496
BPM 時間
(24〜)136 4:02
難易度 キー 矢印数 目安速度 ツール 備考
Linked ★×26 11key 1100+22 x1 13.69 合作(コラボ)、Mov : E-


※上段は左から←、↓、↑、→キー、下段は左からS、D、F、Space、J、K、Lキーで操作します。
 プレイ中にBackSpaceキーでリトライ、Deleteキーでタイトル画面へ、
 Shift+Deleteキーでリザルト画面へ進むことができます。
 全体的にタイミングが遅い(早い)と感じる場合、Adjustmentの数値を下げ(上げ)ることで調整できます。
 Display画面のLyrics(Background)スイッチで歌詞表示(+制作者表示など)の有無を切り替えられます。

[Special Thanks!]
MM
 作品内でフォント「源真ゴシックP Light」を使用させていただきました。


手をとりあって はじめよう


すずめ、izkdicの2名からなるユニット「Clear Lattes」が送る合作。
多鍵祭'23 Winter参加作品です。

楽曲はLuyさんからお借りしました。
手を取り合って心のメロディを世界につなげる、さわやかな4つ打ちポップスです。
メロディがキャッチーでとても聴きやすい一方、ピアノの動きにも注目したい楽曲。

以下、各制作者よりコメント。


<すずめ> No.49(★×8)

おつかれさまです。すずめです。
透明飲料って一瞬流行ったけど見かけなくなりましたね。
謎の名義の由来とかはたぶんizkdicさんが書いてくれると思います。

選曲はizkdicさんが好きそうな曲を投げたら刺さったのでそれにしました。
私もこういう曲は好きだし、よく聞くと伴奏のパターンが豊富で譜面作りやすそうなのもいいかなと。
実際とても作りやすくて素直に組んでいくことができましたね。

左手移動は入れても要所のみということだったのでラスサビの1箇所だけみたいな構想を考えてたのですが、
izkdicさんが序盤であっさり使ったのでそれに合わせて何か所か入れています。
最終的にLまで行くので慣れてないとそこそこ難しいかも。
捨ててもクリアには全然影響無いですが押したほうが楽しいと思うのでできれば押しに行ってほしいですね。

というわけでizkdicさん合作お誘いいただきありがとうございました。
機会があればまたやりましょう。


<izkdic> No.352(★×26)

こんばんは、izkdicです。
今回は念願の、すずめさんとのコラボ合作が実現しました!
あとはSKBさんとすずめさんがコラボすればSSLのすべての組み合わせでコラボが実現することになりますね

楽曲はLuyさんより。こういうタイプの曲は僕はとても好きですしよく聴いていたことに加え、
マイナー系ボカロ曲でいかにも、という感じですが今回に限っては実はすずめさんの選曲です。
いろんな曲を提案し、そして提案してもらいましたが、結局izkdic色全開(ただし相方選曲)でいくことに。
とはいえこういう曲での作譜は久々(ボカロ曲である前提なら少なくとも3年ぶり)なので、なつかしさがありました。

ちなみにこの曲ですが、よく聴くと伴奏側に意外と動きがあり(特にピアノが顕著)、
譜面にメリハリを持たせられるので作譜という観点では非常に形にしやすかったです。
最初は「11key老人会するか〜〜」みたいな話もありましたが、
伴奏の動きも踏まえると老人会よりはそこそこギアを上げたほうがきれいに作れそうということで、
最終的にはそんな感じの譜面になりました。最終的な難易度はほぼ当初の打ち合わせ通りに。

全体的に1番はボーカルメイン、2番は伴奏メインというようにすみ分けています。
その中で、僕は1番メロと2番サビを担当しました。
1メロは最初はもっと低密度・低難易度でしたが、老人会をやめる話が出たあたりで組み直しました。
Aメロの裏に入る付点8分のピアノはここにしかないので、そこに自然に入れるように考えたつもりです。
1サビの手前で1回目の左手移動が入ります。
2サビはいろいろ伴奏を見ながら自由に組みました。とはいえ、16分要素はあまりないため、
バランスを取りつつ印象を変えるのに若干苦戦しました(それでも若干程度です)。

僕とすずめさんとではそもそもメインで作っている難易度帯が違いすぎるのですが、
今回は1メロまで確定した後は難易度的なすり合わせなしで最後まで通っています。
合作では割と難易度曲線が急峻になりやすいですが、それもなく、
無難に後ろに行くにつれ程よく難しくなっていく構成です。
右手移動は8分まで。左手移動についてはすべて出張で取れる想定です。ただしLまで出てきます。
左手移動の回数は7回です。

全体的にすずめさんの繰り出す配置が楽しい&納得させられるものだったため、
合作中何度「これくらいの難易度の譜面も作ってほしいな〜」と思ったことか(個人と合作では勝手は違うけど)。
上級譜面を作るのがうまい人は中級譜面を作るのもうまいってことがよく分かりましたね。

2間奏の終わりからラスサビが最難所になってくると思います。
その他の注意点としては、2間奏のフリーズが1つ変則的な位置にある(ボーカルがここにあるのです)ことと、
最後の最後、終わったと思ってもあと1つ来ることでしょうか(何) 最後まで気は抜かずに。
ラストはかなり長い減速(譜面の流速は変わりません)なので、精度狙いの際はしっかり目押ししましょう。
公開時点での自己ベストは2シャキンPFです。1回装飾音符で崩れて1シャキ1マタ、残りAPというプレイもあったので、
多分粘れば僕でもAPが取れるくらいの譜面のはず。難易度表ではゲージ込みで☆12くらいでしょうか。
ゲージは全面的にすずめさんが普段使われているものに準拠しています。
「3.05:22.44」は見た目がアレなので固定値に換算していますが。

最後になりましたがすずめさんへ、今回は合作のお相手ありがとうございました!
選曲含めめちゃくちゃ合わせてもらった感がすごいですが、作りたいものを作れたので本当に良かったです。
今度は11Lの難しめくらいの譜面にもチャレンジしてみたいですね。
今後もだんおに、合作、SSL、パズルでも一緒に活動していきましょう!

ホームページ テンプレート フリー

Design by