ダズリングポップ / kirarinn.
────────────────────────────────────────────
Music: さりい / YouTube
Illust: 咲里キリコ / kirico sakisato
────────────────────────────────────────────
NORMAL HARD
5
Keys
2 10
231 Notes 688 Notes
7
Keys
7 21
600 Notes 1,039 Notes
23
Keys
4 10
400 Notes 643 Notes



<izkdic> No.354(★×3, 14, 10, 21, 9, 18)

こんばんは、Reiageの緑の方で合作魔ことizkdicです。
decresc.さんとの合作も4回目となり、順調に旅路が続いていっているなと感じる今日この頃です。

今回は楽曲をさりいさんよりお借りしました。夏っぽいキラキラBGMです。 ……夏?(ry
選曲は僕。個人的なイメージは水族館で、「きらりん」も星ではなくて水しぶきに光が反射しているような、
そういう印象を受ける曲でした。チェンバロいいですよね!
諸般の事情で、本楽曲については個別に音源をいただく形になったのですが、
その際に懇切丁寧、そして迅速に対応してくださったさりいさんへ、この場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

前回は「5keyと11Wkey」という組み合わせで合作したのですが、
やっぱりdecresc.さんといえば23keyなので[要出典]、「23keyで合作やりたい」という考えはありました。
そんな折、ひょんなことからこの曲に出会ったのですが、すぐさまお気に入りになった挙句、
23key含めいろんな方向性から表現できそうだったため、勢いでdecresc.さんに合作を打診してしまいました(何)
その後、ベースに5key、僕要素として7key、decresc.さん要素として23keyの3種構成にすることになったのですが、
↑でさりいさんと直接やり取りする機会があり、その流れでいろんな人が遊べるよう5keyに低難易度譜面を付けたい、
でも5keyだけ低難易度ありというのもバランス悪いよね、みたいな感じで最終的に6譜面構成になりました\(^o^)/
もちろん6譜面すべて合作譜面となっております。なんで???

【5key / Dew】
水滴。初心者向けとはいいがたいですがだいぶ易しく構成した譜面で、コラボ合作としては異例の低難易度です。
譜面は僕先行型です。他の下位難易度は全編コラボ型なのですが、下位難易度としてはこれがメインになるので、
この譜面だけは他の上位譜面と同じように制作を進めています。
配置されたノートは少ないですが、ぶっちゃけると6譜面の中で一番モメました(真顔)

【5key / Splash】
水しぶき。一番スタンダードな形で構成したはずが、スタンダードってなんだっけみたいな譜面構成に。
decresc.さん先行型なのですが、当初の僕の構想を伝えるのに地味に苦労しました。
その節はいろいろとご迷惑をお掛けし、すみませんでした……。
他のキーの譜面の難易度のベースにもなっており、本作の中枢を担う譜面です。難易度はぼちぼち。
この譜面には装飾音符要素はありません。

【7key / Water】
水(英語)。全編コラボ型の譜面では先にdecresc.さんにたたき台となる譜面を作ってもらって、
その後僕が全体に見直しを掛けて共有する形で制作されています。前作のたたき台譜面の発展形ですね。
7keyは上位譜面が高密度になることが確定していたので、差別化もありこっちもそれなりの密度で展開されています。
たたき台の時点で16分なしだったのでそれを踏襲しましたが、8分のパターンを出していくのが地味に難しかったです。
密度は高いですがフリーズ以外に難しい要素がほとんどないため、ツール難易度は逆詐称。
なんとスピツイではギリEasy対象になってしまいました(僕基準で★×10以下がEasy対象です)。

【7key / Aqua】
水(ラテン語)。想定ではツール15くらいのつもりだったんですが思った以上にテンションがあがってしまいました。
僕先行型。この譜面では合作部の素案(展開例)も僕から提示しています。
8分+同時押しメインで密度の起伏も少ないため、この曲調でAPM425という物量バカ譜面になりました(
意図的に押しにくい配置を入れた他、フリーズが少々難しいですが所詮はその程度。ツール難易度も逆詐称。
(この曲はほぼ常時伴奏のピアノかハイハットが8分を刻んでいるので、混フレベースならこんな譜面になりそうです)

【23key / Lake】
湖。DB☆2~3のつもりで始めましたが割と23key的に難しい要素が入っているので普通にDB☆3あるかも。
全編コラボ型ですが、こっちではdecresc.さんの運指に乗っかる形で構成してみました。
拾う音や前後のバランスを吟味して、終盤で見せ場のフリーズを大きく主張する形にしています。

【23key / Ocean】
(大)海。合作のきっかけ的にはこれがメイン譜面です。decresc.さん先行型。DB☆4(~5)目標でした。
初手をdecresc.さんに自由に作ってもらったらそこだけでDB☆5くらいある内容が飛んできたので、
5keyで下地を整えた上で再構成してもらうなどをしました(すみません)。
23keyは作譜もプレイも経験が少ないですが、その中でいろんな配置提案ができたので良かったです。
個人パートは上下分離や左右分離が強め。全体を広く使うdecresc.さんパートとは対照的になっていると思います。
個人的にはDB☆4上位くらいのつもりなのですが、果たして。

今回も演出系全般をdecresc.さんにやっていただきました。
タイトル画面(やバナー)のイラストは咲里キリコさんの「泡沫のうた」。楽曲動画でも使われています。
ピアプロで公開されていますが、特定のボカロとは関係ない(オリキャラの)イラストのようですね。

decresc.さんへ、今回は6譜面コラボ本当にお疲れ様でした\(^o^)/
今回は特に「自分の作りたい作品」に協力してもらった感が強く、申し訳なかったです。
(1回目→No.300コラボ、2回目→自分からランセレ合作へ巻き込み、3回目→魔王様として招聘なので、
 改めて考えてみれば毎回そういう構図になっているのかもしれない……)
decresc.さんの「作りたい」にもいつか協力できたらいいなと思いつつ。今後ともよろしくお願いします。
<decresc.> No.342(★×2, 10, 7, 21, 4, 10)

お疲れ様です。Reiageの青い方で極道入稿魔ことdecresc.です。
合縁奇縁の果に始まった合作も4回目。
から人力車に乗り換え、またに乗り換えた先は
やっぱり海だったようです。大航海時代ですね。


合作としてはまあ異様極まりない譜面構成となっておりますが、
私自身この話が持ち上がったときは本当に戸惑いのほうが強かったです。
というよりは本当に最後まで完走できる自信がなかったというか。

「低難易度の合作とかやったことないからどうなるか知らんぞ?」
「こんないっぱい作れるの?1作品6譜面って1作品にしては結構多い部類ぞ?」
「というか今の自分超がつくほどのスランプ期ぞ?個人作完全未着手ぞ?」
などなどと。
(表現はだいぶ誇張してお送りしています)

結果として全部形になったものの、今になって思えば
よくもまあ無事に終わったなあと思う次第です。
エディタのパスフレーズが3つも4つも同時に飛び交う光景なんて
そうそう見られないのではないでしょうか?


実際譜面が6つもあれば当然ぶつかる回数も6倍……とはいわないまでも
割とスムーズに行くことの多かった今までとは違って
解釈のズレが多いこと多いこと。お互いがどの音を拾っているかの
解釈がズレるだけで譜面の修正がまったく別方向に変わったりするのはザラ。

「このベース音下がってるので配置左に寄せときました」
「それピアノ音のつもりでした」
「あ じゃあ最初の形でいいと思うんで戻しました」みたいなのとか。
その都度相手の修正の意図を疎通してまた再検討をして……と。


あとこれは合作というより私特有の問題ではありますが、
私自身の譜面の引き出しの幅の狭さが
悪い意味で仕事しまくった
というのもあり。
譜面の傾向をそれぞれ変えようと思っても全部似たパターンに帰着してしまう。

たとえば曲の最終パート部分を仮組みしたとき
何keyの譜面を作ってもフリーズアローが主張しまくる譜面になったとき
我ながら重症だなと思ったものです。
でも他の傾向に寄せた譜面を作ろうとするととっ散らかるしで。

その都度方向性を変えながら導いていただけなかったら
マジで後半の譜面作成で破綻してただろうなと思います。
そういう意味でも有り難い限りです。


そんなこんなで曲の長さに反してかなり難産な作品となりましたが、
その分最終的には破綻なくきれいに収まった作品となったのではないでしょうか。
難易度的にはどれも控えめですが、いずれもかなり違った味付けになっているかと思います。
是非いろいろ遊んで比較していただければと思います。


例によって演出面は私が担当しています。
譜面が完成した頃には時期的にも満身創痍で
「いつもみたいなのは作れないかもしれないですよ」とは言っていましたが、
今回はありがたいことに元ネタ画像があるので比較的簡単につくれました。

私の個人作では割とよくやる手法(これとかこれとかこれとか)で、
それに泡の演出を追加したり文字を出す形で作成しています。
プレイ画面のNotes Editor表記も泡モチーフだったりと
全体的に統一感があって、急いで作った割にはいい感じなのではないでしょうか。


さて。
どこかで話しているかはわかりませんが
最近譜面づくりのモチベーションがだいぶ下がりつつある今、
そんな最中にやる気を高める意味でも、
また自分自身の存在を消すことなくこの世界に引き止める意味でも。
そういう意味でも合作の機会というものは私にとっては
大きな意味があるのかもしれないと改めて思った次第でした。

今なお続く旅路のさなか、私がこれからどうなるかはわかりませんが。
私一人では作れない、この世界に居た証だけは消えることのないようにと。
そんなことをただただ願うばかりでございました。
改めて今回もありがとうございました。
次の旅の中継地点が見つかりましたら、そのときはまた。


Vorhandenseinに戻る   /   Vorhandensein 作品ページに戻る
avec tristesse...に戻る   /   Dancing★Onigiri tristesse mixに戻る